三脚

要件にマッチした最良の三脚の選択肢

ライカジオシステムズの三脚

良質な三脚を選択するための最も重要な基準は信頼性であり、さらに明白なことは、ねじり剛性です。当社オリジナルの三脚は、非常に付加価値が高く多くの特徴があります。負荷下での高さの安定性および水平方向の変化を最小限にとどめられることが主な特徴です。さらに、製品寿命、最適化された振動減衰性、耐水性、太陽光下での作動の信頼性、および過重負荷能力においても優れた特徴があります。

要件に合わせた最良の三脚
当社は、すべての測量機器および用途向けに、幅広く高付加価値の三脚を提供しています。指定された測量精度を得る上で、正しい三脚を選択することは重要です。「ヘビーデューティ」および「ライトデューティ」の分類は、ISO基準12858-2に基づいています。これらの違いは機器の重量と信頼性の仕様により異なります。

三脚 - ヘビーデューティ用

Professional 5000シリーズは最も安定性が高い木材で作られています。最も高い安定性、非常に高いレベルのねじれ剛性、最小限にとどめた水平方向へのドリフト等、主要な性能を長時間にわたり維持できます。15㎏までの測量器に適応します。3"など最も高い測角精度の測量器にお勧めします。厳選されたブナの木の特徴を利用して振動減衰の特性を持ったこのシリーズ製品はモーター駆動のトータルステーションに最適の三脚です。信頼性に優れたこのシリーズはLeica LS15デジタルレベルに適しています。

三脚 - ライトデューティ用

Professional 3000シリーズは、高価値かつ軽量な三脚機器の作業に適しています。
5 ㎏までの測量器に対応します。
最長耐久使用年数に適応し、
困難な環境下で使用しても長期間使用できるように最適化されています。
木製、または、
アルミニウム製を選択できます。
GST05木製三脚は5" から 7"のマニュアル式TPSに適応します。GNSS基準局や定点観測にも適しています。GST05Lアルミニウム製三脚 短時間で基準点の計測を目的としたプリズム用や、GNSS測量などに適した三脚です。

ユニバーサル三脚

Professional 1000シリーズは、過酷な現場用途に対応し、三脚の重さを選択できます。
GST101木製三脚は、カンバ木材から製造され、後視点や基準点設置に適応できます。
GST103アルミニウム製三脚は特に高い精度を必要としないプリズムなどに適応します。

オリジナル製品の安定性
ライカジオシステムズの三脚は木製またはアルミニウム製です。特に弊社が用いているブナや樺の木から製造された木製三脚は、垂直方向の変化や水平方向のドリフトを測ると、最も信頼性の高い値を返すことがわかります。さらに、木材は最も優れた振動特性を有するため、特にモーター駆動のトータルステーションの使用時に
最適です。木製の三脚の表面は、吸湿を防ぎ製品寿命を延ばすため、数回にわたって密閉加工されています。アルミニウム製の三脚は頑丈で重量は軽いものの、適用範囲は限定されます。

詳細情報に関しては、アクセサリーカタログをご覧ください

透明性の高い選択

ライカジオシステムズは、以下の 3 シリーズのオリジナルアクセサリーを異なる要件別に提供しています。Professional 5000、Professional 300、Professional 1000
ライカジオシステムズは、以下の 3 シリーズのオリジナルアクセサリーを異なる要件別に提供しています。Professional 5000、Professional 300、Professional 1000

品質

”精密”を求める 精度・品質・信用
”精密”を求める 精度・品質・信用

Leica Geosystems へのお問い合わせ

販売、サポートおよび 技術サービスについてのお問い合わせ先はこちらからご覧いただけます。
販売、サポートおよび 技術サービスについてのお問い合わせ先はこちらからご覧いただけます。